知識ゼロの主婦が「投資に失敗しない」ための5つの準備

はじめに:なぜ主婦の中で「投資」が流行っているのか?

主婦の投資 投資初心者 新しい働き方 主婦副業

理由①夫の収入だけでは心配!

夫の収入だけではゆとりのある生活が出来ない・自分たちの老後または子供たちのために貯蓄が出来ない・夫が働けなくなったらどうしようという経済的な不安が、主婦の投資ブームに火をつけたと言えます。

家計全体の安定収入を増やす・もしもに備えるためには「収入の分散化」が必要ということですね。

理由②投資は主婦の新しい働き方

夫だけの収入では心配だからといっても、妻が家事・育児をしながら働くとなると、正社員ではなく時短の契約社員やパートという雇用形態の選択を余儀なくされる場合も多いです。

一般的に正社員よりも給料は低くボーナスもありません。

家事や育児の時間は減り、子供の保育園代もかかるのに、時間を作って働きに出ても結局もらえるお給料はほんの少し。

コスパも悪いし、効率も悪い!そこで、家にいても出来る投資が主婦の働き方の一つとして注目されてきたのです。

理由②主婦は投資に向いている

実は主婦層というのは、投資に向いているのです。

何故なら、ある特定の分野で専門的に働いているサラリーマンよりも、主婦は普段から見ているテレビや雑誌、さらには独自の主婦コミュニティから入ってくる様々なトレンド情報を幅広い分野で持っているからです。

投資の代表格である株も、銘柄を選ぶときは普段の日常生活からヒントをもらうのが良いと言われています。

これ流行りそう!とか、これ便利だな!と主婦たちが思った商品のブレイクがきっかけで大儲けなんてことも全然あり得るのです。

知識ゼロの主婦が「投資に失敗しない」ための5つの準備

投資を始める 準備 主婦投資家 初心者 リスク

①投資にはリスクが伴うことを理解するべし!

あらゆる種類の投資というお金の作り方にはリスクが伴うことを理解しましょう

これをしっかりと理解していないと、上手い話に騙されてしまいます。

SNSなどでも良く月100万円以上稼げます!などという投稿を見かけますよね。

稼げるかもしれませんが、ハイリターンの投資には必ずハイリスクがセットで付いてくることを理解しておかなければなりません。

ちなみに私のブログでは、基本的にローリスク・ローリターンの投資=収入のない主婦でも細く長くコツコツと続けられる投資を発信しています。

②月々の生活費✖️6ヶ月を貯めるべし!

リスクを伴う投資は余剰資金で行うことが絶対条件です。

このお金は今月の生活に必要だから絶対失敗できない、損できないと意気込んで投資をすると、損が出てしまったときに切り捨てるタイミングを逃し、もっと大きな損を出してしまうことがあります。

投資には「見切る」という作業がとても大事です。経済的にも精神的にも余裕のある資金で運用することをオススメします。

その目安となるのが、月々の生活費✖️6ヶ月分です。

この金額をまずは銀行口座に貯金しましょう。そしてその額を超えた分から投資に回していく。リスクを最大限に抑えたいなら、このステップ2の準備は必須です。

③貯蓄用・投資用口座を分けるべし!

ステップ2の準備が出来たら、貯蓄用口座とは別に投資用の口座を準備しましょう。

ステップ2で貯めた投資活動を始めるにあたって必要な最低限の生活費(心の余裕資金)に手を出さないようにするためです。

また投資用の口座を分けることで、どれだけ利益が出たかも良く見えるようになります。

④自分の家計に向いている投資方法を探るべし!

投資には色々な種類・方法があります。

国債・iDeCo・NISAなどのローリスク・ローリターンなものから、FX・仮想通貨のようにハイリスク・ハイリターンなどのもの。

投資の目的が老後への貯蓄であれば、FXや仮想通貨のようなハイリスクな投資方法を選ぶメリットはありません。

逆に、将来ではなく現在資産を気づくことが目的であれば、60歳まで出金できないiDeCoは不向きと言えますよね。

一つの投資方法についてのみ勉強するのではなく、まずは浅く広く色々な種類の投資について情報を収集しましょう

⑤色々な媒体から情報収集をするべし!

投資の勉強をするときに一つの媒体のみから情報収集をするのは危険です。

ネットで調べればさっと何でも出てくる時代だからこそ、その情報の中には誤情報も混ざっています。色々な媒体から情報をキャッチして、自分でその情報が正しいかどうかを判断できるようになりましょう

そのためには、本・テレビ・SNS・YouTube・雑誌・知人からの情報などなど様々なメディア媒体から情報を収集することが大切です。

まとめ

主婦 投資 初心者 ローリスク 情報

知識ゼロの主婦が投資を始めるには、長い準備期間が必要です。

しかしこの長い準備期間が大切!私たち主婦が最も警戒したい投資のリスクを軽減するのです。

世の中に出回っているたくさんの情報から「正しい(自分が納得できる)」ものを四捨選択できるようになりましょう!

ちなみにステップ2の準備に関しては、某有名YouTuberが発信していたことなのですが、実際に私が「これは納得!」と思った情報でしたので今回の記事に盛り込んでシェアしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました