【マタ旅】妊娠中でも楽しめるバリ島のオススメスポット5選

旅行

はじめに:妊娠中の海外旅行を決意した経緯

まずはじめに、妊娠中の海外旅行には賛否両論があります。

今回はそれを踏まえた上で、何度も夫婦で話し合いを重ね、バリ島旅行に行くことに決めました。

私たちが妊娠中のバリ島旅行を決めた理由は?

☑️妊娠発覚前にすでに予約をしていたこと(新婚旅行を兼ねてバリ島にウエディングフォトを撮りに行く予定でした)

☑️妊娠の経過が順調で、お医者さんにも許可をいただいたこと

☑️二人ともある程度の英語が話せたこと

☑️子供が生まれた後は、しばらく海外には行けないこと

以上の4つが妊娠中の海外旅行を決めた主な理由です。

妊娠中の海外旅行に行く前に必ずすべき2つのこと

①主治医への相談

まず、必ずすべきことの1つは、主治医への相談です。

もちろん最終的には自己判断ですよ。と言われますが、

☑️母子共に旅行に行っても問題のない状態にあるか

という事実は確認をしておく必要があります。

また、お医者さんに尋ねたところ、飛行機の気圧自体が胎児に及ぼす影響はないということでした。

②産婦人科のある病院のリサーチ

次に、万が一旅行先で何かがあった時のために、日系(日本語の通じる)で産婦人科のある大きな病院を調べておくことです。

逆に言えば、妊娠中はそのような病院がない場所には行くべきではないでしょう☝️

機内でのオススメアイテム

妊娠中でも楽しめるバリ島オススメスポット5選

①ショッピングセンターでのんびりお買い物

妊娠中は残念ながら、マリンスポーツやアクティビティを楽しむことはできません。

そんな中、妊娠中でもバリ島旅行を楽しめるスポットとしてオススメしたいのが、ショッピングセンターです。

バリ島には、いくつかの有名な大型ショッピングセンターがあります。

ショッピングセンター内のおトイレは綺麗だし、カフェやレストランもたくさん入っているので、ちょっと疲れた時の休憩にも最適◎

疲れた時は無理せず休憩を挟みながら、妊娠中のバリ島旅行を満喫しましょう☝️

今回は、実際に私が足を運んだオススメショッピングセンターを3つご紹介します。

オススメのショッピングセンター

🌼ビーチウォーク・バリ🌼

ビーチウォーク・バリは2012年に開業したショッピングモールで、クタのメインストリートであるジャラン・パンタイ・クタ通りに面しています。

ショッピングセンター内は真ん中が吹き抜けになっており、暑い日でも風が抜けて過ごしやすい造りになっています。

そしてこのショッピングセンターの一番の魅力は、店舗数☝️

なんと、90〜100のテナントが入っています。(1日中いても全然飽きません!)

また飲食店も多く、色々な国も食事を楽しめます。

テラス席で、のんびりと海を眺めながらピザやビール、コーヒータイムを楽しむ観光客も多く見られました✨

🌼スミニャック・ビレッジ&スクエア🌼

スミニャックビレッジとスミニャックスクエアは、隣同志にあるショッピングセンターです。

スミニャックビレッジには、バリ島発のローカルブランドが集結しており、インテリア、雑貨、コスメなどが人気です。

美容好きには是非訪れてほしいショッピングセンターです。

一方、お隣のスミニャックスクエアには、お土産屋さんやカフェ、レストランが中心に入っています。

またインスタ映えで定番の「I❤️BALI」のオブジェもここにあります📷

🌼バリコレクション🌼

バリコレクションは、ヌサドゥア地区にあるショッピングセンターです。

このバリコレクションがあるヌサドゥア地区というのは、インドネシア政府が開発した観光に特化したエリアで多くの5つ星ホテルが軒を連ねています。

つまり、一言で言うとお金持ちが泊まっているエリアです。

バリコレクションはそんな高級リゾート地であるヌサドゥアにあるだけあって、ほかのショッピングセンターとはまた違った雰囲気を味わうことができます。

ショッピングモール内は、バリ島らしい敷石とたくさんの緑でデザインされており、リゾート感を味わいながらゆっくりテナントを見るのに適しています。

また各国からの観光客のために、ショッピングセンター内には中華・日本食・イタリアンなど多国籍なレストランが揃っています。

ちょっと現地の食事に飽きた頃に足を運んでみるといいかもしれません。

②穴場?!現地のスーパーマーケットが超安い&楽しい

バリ島の物価は、日本の三分の一ほどです。

なので、ショッピングセンターや観光地で買い物をしても、それほど高いという感覚はありません。

しかし、スーパーマーケットに行くと、「うわっ!ショッピングセンターぼったくりじゃん😅」と思うほど、お菓子や飲み物は安いです。

なので、自分用のお土産やばら撒き用のお土産は、現地のスーパーマーケットで調達するのもいいと思います☝️

また、スーパーマーケットには、ショッピングセンターには置いていない地元の人が普段から食べているインスタント食品や日用品、お菓子などが置いてあるので、見ているだけでもとても楽しいですよ✨

🌼ビンタン・スーパーマーケット🌼

ラヤ・スミニャック通りにあるビンタン・スーパーマーケットです。

実はこのスーパー2020年1月に火事で全焼したそうなんです。

しかし、その後新設工事が進み2022年の6月26日に念願の再オープン✨

店内はとても綺麗で陳列も見やすくなり、以前にも増して人気スポットになっているそうです。

ちなみに私がここでゲットしたのは、

✅バリ産のハイビスカスティー、コーヒー、チョコレート

✅オーガニックの石鹸、カプセルヘアトリートメント

✅ちょっと怪しいインスタント食品

などです。

海外のスーパーって、ぼったくられることもないし、現地の商品をたくさん手に取れるのでワクワクして楽しいし、私は大好きです❤️

③ウブド市場で可愛いバリ島小物をゲットしよう!

次に、妊娠中でもバリ島旅行を楽しめるスポットとしてオススメしたいのが、ウブド市場です。

ウブド市場には、バリ島ならではの工芸品がたくさん並んでいます。

可愛いコースターや竹の工芸品、木製の食器なんかが有名ですね✨

ワンポイント☝️

ウブド市場でお買い物をする場合は、基本お店の人から提示された金額の3分の1程度にはなると思ってください。

まとめ買いするともっと下がります☝️

どこのお店も同じような商品を出しているので、「Discount Please」と言えば、結構簡単に値段を下げてくれます。

最初の提示価格は、かなりボッタクリなので、値下げ交渉を忘れずにしてくださいね!(ひどい時は、空港で買うより高い値段を言ってくることもあります。)

④妊婦さんOKのバリマッサージ店でリラックス

バリ島といえば、マッサージを一番に連想する方も多いのではないでしょうか。

しかし、妊娠中に海外でマッサージを受けるのは何かと不安なことも多いですよね・・・

数は多くないですがバリ島内には、

✅妊娠中に押してはいけないツボの知識をきちんと身につけ、

✅体にも負担がかからないように配慮をしてくれる

マッサージ店がいくつかあります。

そこで、今回は私も実際に足を運んだバリ島の妊婦さんもOKなマッサージ店をご紹介します☝️

▼詳しくはこちら▼

[card id=”378″]

せっかくマッサージ大国のバリ島に来たのですから、妊娠中でも安心なマタニティマッサージで、思う存分バリ島のマッサージを楽しみましょう✨

⑤ビーチ沿いをのんびりお散歩!バリ島の海を満喫しよう

妊娠中のマリンスポーツは禁物ですが、バリ島に来たらやっぱり海を満喫したいですよね。

足だけ海に浸かって涼んだり、ビーチ沿いをのんびりお散歩するだけでも、充分バリ島の綺麗な海を堪能できるので、ぜひビーチにも足を運んでみてください☝️

妊婦さんにオススメのバリ島ビーチ

🌼ヌサドゥアビーチ🌼

ヌサドゥア地区にあるヌサドゥアビーチは、サーフィンで有名なクタビーチよりも波が穏やかで、ゆったりとした雰囲気のビーチです。

ビーチ沿いにはカフェやバーが何軒か並んでおり、フレッシュジュースやお酒を楽しみながら、まったりとビーチを楽しむ大人たちが多い印象です。

砂浜も整備されていて歩きやすいですし、妊婦さんにもオススメしたいビーチです。

🌼ジンバランビーチ🌼

ジンバラン地区にあるジンバランビーチは、海鮮が美味しいことで有名です。

今回は私たちはお昼間ではなく夜にビーチを訪れてシーフードバーベキューを楽しみました。

ロブスターがおっきくてプリプリでかなりの量ありましたが、ペロリと頂きました。

全て火がしっかり通っているので、妊娠中でもバーベキューを楽しむことができます。

ジンバランビーチは、海鮮BBQが有名なのでいくつかお店がありますが、私たちが今回お邪魔したのは、

「Lia Cafe」というお店で、お値段は2人で5000〜6000円。

バリ島にしては、高めのレストランですが、少し贅沢したい夜にはピッタリだと思います✨

▼お店の公式サイト▼

Lia Cafe
Lia Cafe is one of the strategic grilled fish places on the Jimbaran beach which is already very famous for its seafood ...

最後に

妊娠中でも楽しめるバリ島のオススメスポット5選いかがでしたでしょうか。

せっかくお金をかけて海外旅行に行っても妊娠中だと楽しめないんじゃないかと不安になる気持ち、とてもよく分かります。

しかし、妊娠中には妊娠中なりの楽しみ方がありますし、私個人的にはとても良い海外旅行になったと思っています。

いつも、ここ行きたい!あれもやりたい!でバタバタした旅行になってしまいますが、今回は妊娠中ということもあって、いつもよりゆったりなスケジュールを組んで旅行をしました。

バリ島という国をすごくよく観察できたし、リフレッシュもできて素敵なマタ旅になったなと感じています✨

★他にもこんな記事を書いています★

[card id=”3106″] [card id=”2570″]

コメント

  1. […] 「妊娠さんでも楽しめるバリ島のオススメショッピングセンター」 […]

タイトルとURLをコピーしました