【必読】投資を始める前に・・・
まず投資を始める前に、皆さんにしておいて欲しい下準備があります。
この下準備は、投資のリスクを管理するためにとても重要なものだと、私は考えています。
投資を始める前の下準備については、以下のブログで詳しくお話ししていますので、ぜひ読んでみてください。
[card id=”2996″]〜サクッと解説〜
- 貯金:月々の生活費×6ヶ月分は貯金で持っておく。それ以上は投資に回してOK。
- 投資額:毎月どのくらいのお金を投資に回すか、家計をみながら決めていく。
- 目的:教育資金や老後のためなど投資の目的を決める。
- 商品:投資商品を決めたら、その仕組みやリスクについて情報を収集する。
- 口座開設:自分にとってお得または使いやすい証券口座を選んで開設する。
中でも一番大事なのは、生活費×6ヶ月を投資資金とは別に貯めること。
[say name=”まき” img=”https://irielife.jp/wp-content/uploads/2019/12/23151B4C-27C0-402D-A29D-DE72761C3978.png”]余裕のない資金で投資をすると、気持ちに焦りがでて冷静な判断ができず絶対に失敗しちゃうよ・・・[/say]専業主婦にオススメの投資法4選
①ほったらかしでOK?!投資信託
専業主婦にオススメする投資の1つ目は、投資信託。
投資信託というよりも、つみたてNISAという方が聞き馴染みがあるかもしれません。
つみたてNISAというのは、専用の証券口座を使うことによって、投資信託を最大20年間非課税で運用できる制度です。
ただし、年間の非課税枠は40万円と定められています。
投資信託とは?
- まず投資家一人一人から集めたお金を一つの大きな資金とする
- その資金を運用のプロが、国内外の株式や債券に分散投資する
- そして、そこであげた収益を保有率に応じて投資家に分配する
という仕組みで、利益を生み出しています。
投資信託のメリットは?
- プロが運用するから初心者でも簡単に始められる
- 1つの投資信託(ファンド)の中に色んな株や債券が詰め込まれているので、1つ持っているだけで分散投資が可能
- ローリスク、バランス型、ハイリターンが期待できるものまで、自分にあったファンドを選べる
投資信託を始めるなら、専用口座を使うだけで20年間非課税になるので、つみたてNISAがオススメです。
途中で解約することはもちろん可能ですが、つみたてNISAで投資信託を運用する場合、非課税のメリットを最大限に活かしたいので、なるべく長く保有するのが◎
ただし、投資しているファンドが購入時よりもグンと値上がりして、今が売り時だなと思ったら、もちろん途中売却もOK。
非課税期間内なので、税金もかかりません。
投資信託は、後に紹介する株式投資よりも銘柄選びやリスク管理が簡単なので、初心者にはとてもオススメの投資法です。
②株の長期保有&優待狙いでお得に生活
次に専業主婦にオススメするのは、株式投資です。
株式投資とは?
- 会社が資金集めのために発行している株式を購入する
- その対価として、株主総会の議決権や配当金・株主優待を受け取る
- 株価が値上がりしたタイミングで売却して利益を得る
株で儲けようと思うと、「どの会社の株を、どのタイミングで買って、いつ売れば良いのか」を予想するのは、とても難しいですよね。
そこで、専業主婦の方にオススメなのが株の長期保有です。
今回オススメする株式投資は、短期的な株の売買によって利益を出すのではなく、長期で保有して毎年の配当金や株主優待をゲットしてお得に生活するというものです。
銀行に預けておくよりは、少額でも毎年配当金や株主優待でお得にお買い物や食事ができる方がいいということで、長期保有の株式投資を始める専業主婦の方が増えています。
[say name=”まき” img=”https://irielife.jp/wp-content/uploads/2019/12/23151B4C-27C0-402D-A29D-DE72761C3978.png”]銀行に預けていても、ちっともお得なことなんてないものね![/say]株式投資のメリットは?
- 株主優待でお得に生活できる、会社の業績がよければ配当金も増える
- 10年以上の長期運用で損失リスクを軽減
- NISAを使えば年間120万円も5年間非課税運用できる
- 株価が上がれば売却、思わぬ臨時収入になるかも
また実は、専業主婦は投資に向いていると言われているのを知っていましたか?
なぜなら専業主婦は、テレビやSNS、ママ友などから得た幅広い知識と情報を持っており、その高い情報収集能力が株の銘柄選びにとても役立つからです。
プロの投資家の方も、株の銘柄を選ぶときは普段の日常生活からヒントをもらうことが多いと言っています。
専業主婦が日常生活で、「これ流行りそう!これすごく便利だな!」感じた商品がブレイクして、その会社の株価が急騰なんてことも全然起こり得るのです。
③元本割れなし!個人向け国債
今回のブログで私が専業主婦にオススメするのは、やはりローリスク・ローリターンの投資商品です。
ある程度安定した旦那さんの稼ぎがある以上、ハイリスクな投資で博打を打つ必要は全くないからです。
地道にコツコツと、子供の将来や自分たちの老後のために資産を形成するというのが、専業主婦の投資には向いていいると思います。
そこで、投資というよりは資産分散のために、投資の中で唯一元本割れがない個人向け国債を一つ持っておくと良いかなと思います。
個人向け国債とは?
- 国が発行している債券を購入して、利息をもらうという仕組み
- 金利は0.05%〜と低いが、元本割れのリスクはゼロ
- 購入後1年以上経過すれば、いつでも途中解約が可能(この際も元本割れはしない)
個人向け国債には、「固定3年」「固定5年」「変動10年」と3種類の商品がありますが、固定の方の金利は0.05%とかなり低いです。
一方「変動10年」は、ここ最近は0.15%程度の金利で推移していて、また最低保証も0.05%と他の2つを下回らないので、個人向け国債を買う場合は「変動10年」一択かなと思います。
個人向け国債のメリットは?
- 元本割れのリスクがないから初心者も安心して始められる
- 一般的な銀行よりは金利が高い(一部の銀行を除く)
- 資産の分散管理に効果的
個人向け国債を購入すると、年に2回利子を受け取ることができます。
もちろん預けている金額が多いほど、受け取れる利子も増えます。
今使っているメインバングよりも国債の方が金利が良い場合は、デメリットは一つもないので、検討してみるといいでしょう。
また、万が一銀行が破綻した場合、利息の付く普通預金や定期預金のお金は1000万円までしか保証されません。
銀行の最高保証金額を超えている部分に関しては、資産の分散という点でも国債にお金を移しておくと安心です。
一部のネット銀行や地方銀行は、決済サービスの連携や年金受取の口座指定などを条件に、金利が0.2%程度と「変動10年」よりも高い場合がありますので、ご自身のメインバンクをチェックしてみてください。
④豊かな老後のために、iDeCoで安心
iDeCoとは、皆さんも知っての通り個人年金制度の一つです。
原則60歳に到達するまで、掛け金と運用益を受給することは出来ませんので、確実に毎月払えるお金で始めましょう。
国民年金や厚生年金にプラスでiDeCoに加入することで、老後に十分な資金を確保することができます。
iDeCoとは?
- 掛け金を自分で運用しながら積み立てる、個人型確定拠出年金
- 60歳を超えると、毎月定額または一時金または併用して年金が受け取れる
- 最大掛け金は、職業によって異なる
- 元本が確保されている定期預金や保険以外にも、投資信託で運用が可能
iDeCoのメリットとは?
- 掛け金は所得控除の対象となるので、所得税と住民税が節税できる
- 運用益も全額非課税
- 早く始めれば始めるほど、節税も複利効果も大きい
iDeCoは老後に備えて長期的な運用ができるだけではなく、節税の効果があるので早く始めればその分お得になります。
iDeCoの定期預金も他の銀行と同じく超低金利なので、選ぶメリットは元本が確定しているという一点のみですが、それでも節税の恩恵は受けることができます。
ただ、せっかくiDeCoを始めるのであれば、やはりオススメは投資信託です。
投資信託の中でも、国内債権を集めたものやバランス型などの銘柄を選べば、節税や長期運用の複利を考えると、受け取り時に損をする可能性はかなり低いと思います。
色々な金融機関がiDeCoのシミレーションをやっているので、一度試してみてください。
自分が掛けられる最大掛け金や年間の節税額、将来の資産が目に見えて分かってとても参考になります。
[say name=”まき” img=”https://irielife.jp/wp-content/uploads/2019/12/23151B4C-27C0-402D-A29D-DE72761C3978.png”]ただ銀行にお金を預けているのが、もったいないってコトもよく分かる・・・[/say]地道にコツコツ、リスクの低い投資から始めよう
初めての投資って、なんだか不安で最初の一歩が踏み出せない・・・。
専業主婦の投資は、地道にコツコツが基本。
リスクはなるべく取りたくないですよね。
まずは、元本が確定しているものや、節税効果があるもの、なるべくリスクの低い投資商品から挑戦してみるといいと思います。
★他にもこんな記事を書いています★
[card id=”2993″] [card id=”2816″]
コメント