子育てママ

美容

【完全版】子育てママの忙しい朝にオススメな時短スキンケア13選

子育てママの忙しい朝にオススメな時短スキンケアアイテム3選 ①ミスト化粧水:洗顔後にシュッーとかけるだけで潤いキープ 化粧水ミストは、「化粧水の蓋を開けて、掌またはコットンで顔に馴染ませる」という一連の動作がいらないので、時短にはもってこい...
かんたん投資

【楽天証券】ジュニアNISAの始め方①マイナンバーは必要?どのくらい時間がかかる?

【はじめに】ジュニアNISAとは? ジュニアNISA ジュニアNISAとは、2016年に始まった日本に住む未成年者(0~17歳)のみが利用できる資産形成のための非課税制度です。 要するに子供版NISAですが、大人のNISAとは異なる点がいく...
かんたん投資

2023年廃止決定で再注目!0歳から投資ができるジュニアNISAって何?注意点も!

2023年に廃止決定で話題のジュニアNISAとは? ジュニアNISA 投資 ジュニアNISAの概要 ジュニアNISAとは、2016年に始まった日本に住む未成年者(0~17歳)のみが利用できる資産形成のための非課税制度です。 要は、対象者が子...
二拠点生活

初めては2時間から?こどもの負担にならない一時保育の始め方

一時保育を利用してみたいけど・・・ 一時保育 専業主婦 一時預かり 専業主婦が一時保育を利用してもいいの? もちろんです! むしろ、一時保育は24時間365日ずっと子供と一緒にいるママ(パパ)のリフレッシュのためにあるのです。 働いていない...
二拠点生活

都内のマンションと田舎の平屋

夫:Webデザイナー、私:ママブロガー、子供:絶賛イヤイヤ期の2歳女の子と0ヶ月ベビー 都心と田舎の二拠点生活 現在、私たち家族は東京都内と山口県内で長距離二拠点生活を送っています。 会社は東京にありますが、職業柄長期で不在にしても支障がな...
二拠点生活

生後10ヶ月で夜間断乳に挑戦!その方法と効果は?

はじめに まずはじめに、夜間断乳は特に「やる必要のないこと」です。 トイトレや卒乳(ミルク卒業を含む)のように、全てのママが通らなければならない道ではありません。 ただ、夜間断乳が成功すると、いくつかのメリットを得ることができます。 ・夜泣...
二拠点生活

二拠点生活を可能にしたWEB系フリーランスのメリット

自己紹介 WEBデザイナー(フリーランスから昨年度法人化)と1歳の娘の3人で、山口県下関市⇄東京品川区の長距離二拠点生活を楽しむママブロガー。 まずフリーランスとは? フリーランスとは会社や組織に属さず、個人で仕事を請け負い報酬を得るという...