【妻の本音】本当に貰って嬉しい結婚祝いランキングTOP7

実体験で語る「貰って嬉しい結婚祝い」と「嬉しくない結婚祝い」

ぶっちゃけ!貰って嬉しくなかった結婚祝いは?

ぶっちゃけ貰って嬉しくなかった結婚祝いは、コレだ!と言うよりも、

✅複数持っていても無駄になるもの

✅全然趣味ではないもの

です。

例えば・・・?

✅元々使っているコーヒーメーカーがあるのに、もう一つ新しいものを貰った

✅シンプルなデザインで揃えていたのに、趣味じゃない派手な食器をもらった

みたいな場合です。

もちろん、大前提お気持ちは嬉しいですが、結局無駄にしてしまうのが申し訳ないなと思います。

(でも、それならぶっちゃけ現金が良い!ってのが本音🤫)

SBI証券[旧イー・トレード証券]

つまり、結婚祝いを贈る相手へのリサーチが大事

現金、金券、タオルや食料品など、複数あっても困らないものを贈る場合は大丈夫ですが、キッチン用品や家電など家に一つあれば十分なものを贈りたい場合には、相手へのリサーチをしっかりと事前に行いましょう。

既に持っていたり、他の人から貰っている場合には、せっかくの結婚祝いが邪魔になってしまいますからね。

「え〜サプライズで渡したいのに〜😔」と思うかもしれませんが、

サプライズより被る方が恐ろしいので、私は確認することをオススメします。

贈る相手の情報をリサーチするのが困難な場合は、複数あっても困らないような結婚祝いを選びましょう☝️

▼こちらの記事も合わせて読んでみてね▼

相場や時期は?結婚祝いを贈る時の基本マナーと注意点

【TOP7▶︎4】本当に貰って嬉しい結婚祝いランキング

貰って嬉しい結婚祝い ランキング

貰って嬉しい結婚祝い第7位|夫婦茶碗&夫婦箸

結婚祝いの大定番である夫婦茶碗と夫婦箸がランクインです。

実は、夫婦箸には「幸せの箸渡し」という意味があり、昔から結婚祝いとして親しまれてきました✨

ただ、お箸だけだと贈り物として少し物足りないので、夫婦茶碗や汁椀をセットにするのがオススメ☝️

特に、これから一緒に新生活をスタートさせる新婚さんには、実用的でロマンチックな素敵な贈り物になりそうです。

created by Rinker
¥7,500 (2024/06/16 00:34:11時点 楽天市場調べ-詳細)

貰って嬉しい結婚祝い第6位|体験型ギフト券

以前は、物を選ぶカタログギフトが結婚祝いの定番でしたが、最近話題となっているのが体験型のカタログギフト。

カタログに掲載されているエステやアクティビティなどを、夫婦2人で体験できるというユニークな結婚祝いです。

普段はなかなか体験できない殺陣体験やハーブ摘み体験など、一風変わった体験もズラリ。

また結婚式前のご夫婦には、エステやリラクゼーションの体験も多数用意されているので喜ばれると思います✨

※地域によって出来る体験が異なるので、結婚祝いを送るご夫婦の地域の体験内容をチェックすることを忘れずに!

created by Rinker
¥12,485 (2024/06/16 03:50:19時点 楽天市場調べ-詳細)
LAVA

貰って嬉しい結婚祝い第5位|家電(キッチン周り)

貰って嬉しい結婚祝い第5位は、家電(特にキッチン周り)です。

キッチン周りの家電は、貰って嬉しい結婚祝いランキングの中でいつも上位に位置しています。

その中でも今回オススメしたいのが、ブルーノのホットプレートと、バルミューダの電気ケトルです。

どちらも、お洒落な見た目かつ機能も抜群◎

新婚さんに喜ばれること間違えなしです✨

他にも、結婚祝いを送るご夫婦の好みに合わせて、コーヒーメーカーや炭酸を作れるソーダストリーム、スムージーメーカーなんかを贈るのも良いですね!

貰って嬉しい結婚祝い第4位:カタログギフト

カタログギフトのいいところは、まず自分たちで欲しいものを選べること☝️

また新婚さんにとったら、「これがいいね、あれもいいね!」と二人並んでカタログを見る時間も楽しいと思います。

カタログは重さもあるし、後で冊子がゴミになってしまうのが気になる方には、最新のスマホで送れるカタログギフトがオススメです✨

created by Rinker
¥8,800 (2024/06/16 10:04:37時点 楽天市場調べ-詳細)

【TOP3】本当に貰って嬉しい結婚祝いランキング

貰って嬉しい結婚祝い第3位:タオルセット

結婚祝いだけではなく、様々なシーンで贈り物として選ばれることの多いタオルセット。

タオルはどこの家庭でも必ず使いますし、消耗品なので他の人と贈り物が被ってしまっても大丈夫です◎

結婚と同時に引っ越しをされるご夫婦であれば、新居でタオルを新調したいでしょうから、尚さら喜ばれるのではないでしょうか☝️

タオルをお祝いで送る場合は、普段自分では買わない高級ブランドのタオルや、肌触りがよく良質なタオルが喜ばれますよ✨

created by Rinker
¥7,311 (2024/06/16 12:49:47時点 楽天市場調べ-詳細)
SBI証券[旧イー・トレード証券]

貰って嬉しい結婚祝い第2位:ペアグラス・ペアマグカップ

貰って嬉しい結婚祝いの第2位は、ペアマグカップ・ペアグラスです。

新婚だからペアグラスは欲しいけど、自分たちで買うのは少しこっぱずかしい・・・なんていうご夫婦は多いのではないでしょうか。

そんな時にペアのグラスやマグカップをお祝いでいただくととても嬉しいです💖

素敵な色の焼き物や、ウエッジウッドやティファニーなどのシンプルなデザインのブランドが、特に人気です。

貰って嬉しい結婚祝い第1位:金券類・現金

本当に貰って嬉しかった結婚祝い第1位は、「金券類・現金」でした。

結婚祝いを送る側としては、金券や現金は手抜きだと思われそう・・・と考える方が多いです。

しかし、実際は欲しいもの・必要なものを自分で選んで買う、または貯金に回すなど、貰った側が自由に使い道を決めることができるので、すごく喜ばれます。

他の結婚祝いの品は、流行りなどでランキングが入れ替わることもありますが、現金や金券は常に貰って嬉しい結婚祝いの上位にランクインしています。

また最近では、現金の生々しさを軽減するために

✅VISAが使えるお店であれば、どこでも使えるプリペイドカード

なども人気があるようです。

私も実際にいただいたことがありますが、VISAならほとんどのお店で使えるし、とても使い勝手が良く嬉しい結婚祝いでした✨

まとめ

【本当に貰って嬉しい結婚祝いランキング】いかがでしたでしょうか?

ランキングのところどころでは、実際に私が頂いたことのある&贈ったことのあるオススメの結婚祝いもご紹介してみました✨

最後に、喜ばれる結婚祝いを選ぶポイントとは☝️

✅なかなか自分では買わないけど、

✅実用性はちゃんとあるもの

を意識することかなと思います。

今回の【本当に貰って嬉しい結婚祝いランキング】が皆さんお祝い選びの参考になると嬉しいです。

▼他にもこんな記事を書いています▼

【新つみたてNISA】リスクはある?堅実派ママがつみたてNISAを激推しする理由
【体験談】妊娠中に買ってよかったもの10選!快適な妊婦生活を過ごそう

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です