気になる妊娠中の美容院事情!

出産前最後の美容院に行ってきた!

妊娠中 最後の美容院 美容室

早くも妊娠後期に入ってそろそろ美容院に行くのもしんどくなってくるかなという頃なので、出産前に最後の美容院にいってきました!ということで、今回は気になる妊娠中の美容院に関するあれこれについてお話ししたいと思います。

妊娠中のカラーやパーマは胎児に影響する?

カラー剤パーマ剤 胎児への影響

妊娠中でもカラーやパーマはOK◎

妊娠中の美容院に関することで最も気になるのが、カラーやパーマ剤がお腹の中の赤ちゃんに影響しないのかということですよね。

結論からいえば、妊婦さんのカラーやパーマは全く問題ありません。カラー剤やパーマ剤が頭皮から浸透して胎児に影響を与えるというのは、全く医学的根拠がありません。美容院独特の匂いが悪阻を悪化させる場合は控えた方がいいですが、それ以外の場合は気にせず自分のしたいスタイルを楽しんでOK◎です!妊娠中でも極力オシャレは楽しみたいですよね。

市販のカラー剤は控えたほうがいい

一方でドラックストアなどで手に入る市販のカラー剤は控えた方がいいと言われています。胎児に影響があるというわけではありませんが、市販のカラー剤は美容院で使っているものより刺激が強い場合が多いです。

妊娠中は肌が通常より敏感になっているので、普段は市販のカラー剤でも問題ないという方でも、かぶれや発疹の症状が出てしまうこともあります。

妊娠中の美容師はいつ行くのがベスト?

妊娠中美容院 いつ行く ベストな時期

4ヶ月〜5ヶ月

妊娠さんによって個人差はありますが、一般的につわりが治るのは4ヶ月目の中頃から5ヶ月目に入った頃と言われています。またこの頃には妊娠中期に入り流産の可能性も一気に下がることで、ママにも少し余裕が出てくる時期でもあります。

ご自身の体調を見ながら、気分・調子の良い日に美容院に行くことをオススメします。またこの頃はまだお腹があまり目立たず美容院の方に妊婦だと気付いてもらえないケースが多いです。自分から妊娠であることを告げてから接客をしてもらいましょう。

7ヶ月〜8ヶ月頃

妊娠7ヶ月〜8ヶ月頃はちょうど妊娠中期から妊娠後期と呼ばれる時期に移る頃です。お腹の大きさや重さ的に、妊娠8ヶ月頃が出産前に美容院に行く最後のチャンスかなと思います。子供が産まれたらなかなか行けないからとギリギリまで待ってから行って、万が一美容院で産気づいたりしたらお店の人も大変ですからね。

ただ妊娠8ヶ月ともなると、お腹もかなり大きくなり腰への負担はとても大きなものになっています。美容院での施術があまり長時間にならないように注意するべきでしょう。

妊娠さんが美容室で注意すべきことは?

妊娠中 美容院 注意すること 気をつけること

妊娠中であることを伝える

妊娠後期であれば大体の場合は妊娠さんだなと認識してもらえますが、まだあまりお腹が目立たない間は妊娠だと気付いてもらえないことが多いでの自ら申告するようにしましょう。

妊娠だと申告することで、美容院の方も腰やお腹にクッションを入れてくれたり、体勢や体調を気にかけてくれたりと、妊娠さんに応じた接客をしてくださいます。

実体験メモ

  • 私も妊娠中に2度美容院に行きましたが、(4ヶ月目と8ヶ月目)妊娠中であることを伝えると、お腹や腰を気にかけてくれたり、施術中は何度も体調の確認をしてくれたり、シャンプーの時はお腹苦しくないですか?とか体勢大丈夫そうです?とか声をかけてくれるのでとても快適に過ごさせてもらいました。

気分が悪くなった時は無理をしない

カラー剤やパーマ剤の匂い、長時間の同じ体勢で気分が悪くなった場合は遠慮なく美容師さんに相談しましょう。

少し休憩を挟んだり、飲み物を頂いたりと対応してくれると思います。遠慮してなかなか言い出せないという事がないようにするためにも、最初から妊娠だと申告しておくことは大切です。

長時間の施術にならないようにする

特にお腹が大きく重くなっている妊娠後期に美容院に行く場合は長時間の施術にならないようにするのがポイントです。長時間の同じ体勢は血行を悪くするため、足のむくみや腰痛を引き起こします。

ただでさえ妊娠後期には腰痛やお尻の痛みに悩まされる妊娠さんが多いので、腰にクッションを入れてもらったり、長時間になりそうな場合(パーマとカラー)は2回に分けて行くなどの対策をとりましょう。

妊娠さんには短め・ダークカラーが人気!

妊婦さん オススメ髪型 人気カラー

妊娠さんに人気な髪型の特徴は、短め✖️ダークカラーです。子供が産まれたら美容院にいく時間なんてない!という忙しいママにはお手入れが楽な短めスタイルが人気だそうです。ロングヘアだとお風呂上がりのヘアケアにも時間がかかりますからね。

またダークカラーが妊婦さんに人気な理由は伸びてきてもプリンが気にならないからということです。またグラデーションや毛先だけのカラーも同じ理由で人気ですね。

まとめ

妊婦 妊娠中 美容院 オシャレ 派手髪

妊娠中の美容院に関するアレコレをご紹介してきました。なにかと禁止事項の多い妊娠中ですが、髪型や髪色くらい自分の好きなように楽しみましょう!また普段は会社員で派手髪は禁止という方でも産休中は自由です。妊娠中のオシャレを楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です