結婚で寿退職!専業主婦になった後でも確定申告は必要?

妊娠・出産

結婚退職→専業主婦でも確定申告が必要!

結婚妊娠 途中退職 寿退社 確定申告
[say name=”まき” img=”https://irielife.jp/wp-content/uploads/2019/12/23151B4C-27C0-402D-A29D-DE72761C3978.png”]何故わざわざ面倒な確定申告をしないといけないの?何かお得なことがあるのかしら?[/say]

なぜ寿退職後に確定申告が必要なの?

[memo title=”Answer”]会社を途中退職した場合、通常11月~12月にかけて一括で行われる社内の年末調整を受けることが出来ないため。[/memo]

※①結婚後に専業主婦となり夫の扶養に入った場合でも、以前の会社で年末調整を受けていない方は確定申告が必要です。

※②退職後、再就職をして新しい職場の年末調整に間に合う場合は、確定申告の必要はありません。

そもそも年末調整とは?

まず会社が従業員に支払う給与やボーナスから所得税を徴収すること「源泉徴収」と言います。

年末調整とは、この「源泉徴収」の一年間の総額を再計算し、本来徴収すべき額と既に徴収した額の間に「過不足」がないかを調べる作業です。

この「年末調整」という作業を会社が行うことで会社員のみなさんは正しい所得税の額を収めることが出来るのです。

[say name=”まき” img=”https://irielife.jp/wp-content/uploads/2019/12/23151B4C-27C0-402D-A29D-DE72761C3978.png”]なるほど!この年末調整が行われる前に途中退職してしまった場合は、所得税の再計算を会社でしてもらえないから自分で確定申告をしなければならないのね![/say]

確定申告をすると払いすぎた税金が戻ってくる?!

[memo title=”Answer”]所得税の再計算により払い過ぎが判明した場合、還付金として税金が戻ってくる![/memo]

毎月の給与やボーナスから源泉徴収されている所得税は、実は「ざっくり計算」なんです。また、給与から天引きされている所得税の計算には、社員が個人的に加入して支払いをしている生命保険料などが考慮されていません

年末調整では、これらの個人的な支払も含めて所得税を再計算し、正しい納税額を算出します。

しかし、年末調整を受けることが出来ない途中退職の場合、確定申告を行わないと、税金を払いすぎていた場合でも税金の還付を受けることが出来ません。

[say name=”まき” img=”https://irielife.jp/wp-content/uploads/2019/12/23151B4C-27C0-402D-A29D-DE72761C3978.png” from=”right”]払いすぎた税金が返ってくるなら、面倒な確定申告も少しやる気が出るわね![/say]

初心者向け:確定申告の基礎知識

確定申告 どこで 場所 税務署 時期 方法 イータックス
[say name=”まき” img=”https://irielife.jp/wp-content/uploads/2019/12/23151B4C-27C0-402D-A29D-DE72761C3978.png”]今まで私も夫もずっと会社員だったから確定申告のことなんて全く分からないわ!どうしよう・・・。[/say]

確定申告の基礎知識①提出場所

確定申告書を提出する場所は、原則住民票のある土地の管轄の税務署です。

[say name=”まき” img=”https://irielife.jp/wp-content/uploads/2019/12/23151B4C-27C0-402D-A29D-DE72761C3978.png” from=”right”]私の場合、住民票は東京都目黒区にあるので、目黒区の管轄である「目黒税務署」に確定申告書類を提出しなきゃいけないのね![/say]

確定申告の基礎知識②提出時期

今年の確定申告は、

2019年1月1日~2019年12月31日までの1年間の所得

2020年2月17日〜2020年3月16日までの間に

税務署に提出しなければなりません!

※毎年祝日等により1日程度の誤差はありますが、基本的に2/16日~3/15日の1か月間が確定申告期間となります。

確定申告の基礎知識③提出方法

★税務署に直接持参

確定申告期間内に、申告書類を持って税務署に直接提出します。

期間ギリギリになると税務署はかなり混雑してきますので、早めの提出を心掛けましょう。

★郵送で送付

確定申告に必要な書類を準備して、郵送にて管轄の税務署に申告期間内に必着するように送付します。

★e-tax(電子申告)

電子申告(e-tax)制度を利用して税務署に足を運ぶことなくネット上で確定申告を完了します。

e-taxとは、国税庁が運営する国税に関する手続きがインターネット上で行えるシステムです。

確定申告の時期は1ヶ月程度設けられていますが、長期の出張など何等かの理由で居住地を長く離れる場合は、e-tax(電子申告)を利用することで何処にいても簡単に確定申告を行うことができます。

[kanren id=”917″] [kanren id=”945″]

まとめ

確定申告 寿退職 途中退職 結婚 退職 年末調整 イータックス

今まで会社員で確定申告とは無縁だった方も、途中退職などで確定申告が必要になる場合があります。

払い過ぎてしまった税金が戻ってくる可能性もあるので、この時期にもう一度「確定申告が必要かどうか」チェックしてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました